顧問・認定カウンセラー・講師

メンタルサポート研究所代表・顧問

Mental Support Institute Representatives and Advisorsメンタルサポート研究所 代表・顧問一覧

代表

倉成 央くらなり ひろし

画像:倉成 央

博士(学術) 臨床心理士 公認心理師
(株)メンタルサポート研究所代表
長崎大学医学部客員研究員
山の手クリニック
NPO法人こころサポート理事長 社団法人メンタルヘルス協会 副理事長

(株)メンタルサポート研究所代表として、精神科でカウンセリングや刑事施設でプログラム開発や実施に携わる傍ら、カウンセラーの指導・育成を行っている。数百名のカウンセラーや支援者たちのリーダーとして、また心理支援サービスの開発者として活動している。確かな学問・理論やデータに裏づけられながらも、難しい言葉を使わず素人にもわかりやすく生活に役立てられる講座やカウンセリングは関係機関やクライアントから高い評価を得ている。東京都在住。

所属学会 日本心理学会、心理臨床学会、交流分析学会、学校メンタルヘルス学会、犯罪心理学会
著書 「交流分析にもとづくカウンセリング」ミネルヴァ書房、「いじめで受ける心の傷とその対処法」チーム医療 他多数

顧問

野口 剛のぐち つよし

経営コンサルタント

1986年より総合的なコンサルタント会社に勤務し、卸売業、小売業、製造業、医療業、サービス業など数多くのコンサルティング活動を経て、1989年より、「経営戦略」「人材育成」「病院収益改善」「商店街活性化」といった題材を主にセミナー回数1000回を超える。

桜美林大学にて起業を目指す学生や社会人向けに「実践起業塾」を担当した実績を持つ。株式会社人財育成サポート取締役。

顧問

中谷 晃なかたに あきら

画像:中谷 晃

精神科医

患者の心の病と真剣に向き合い、約10年前より、単なる対処療法ではなく本当に良くなることを目指して、感情処理法や愛着のカウンセリングを使ったセラピーを自らのクリニックで実践している。

いつも患者がどうしたら楽になるかを考える心優しい医師。長崎大学医学部卒。山の手クリニック院長。

顧問

沼田 光生ぬまた みつお

画像:沼田 光生

脳神経外科医
産業医
大阪大学医学部付属病院特殊救急部、阪和記念病院脳神経外科を経て、現在、海風(うみかぜ)診療所院長。

病気にならないための医療「予防医療」に力を入れる。「ニコニコ、テクテク、カムカム」をモットーに、心理と運動と食事を改善することにより、未病で元気に毎日を送るための医療を提供している。がんや生活習慣病の治療も行っている。

NPO法人日本プライマリーケア推進協会理事、NPO法人日本がん学校副理事。

著書 ・脳の軍隊と生体ミネラルでガン細胞消滅(ブーム・ブックス)
・1日5分免疫力ぐんぐんアップ!脳幹マッサージ(主婦と生活社)